top of page

受講生とご家族のお声

【受講生より】

◎海外でバスケをプレーするために、英語を話せるようになりたいから沢山単語を覚えたいです。レッスンの中でピザ、たこ焼き作りをしたイベントが美味しくてとくに楽しかったです。​(小6男子)

◎BBカードで学習することで、この文のようにこの部分を入れ替えたら書きたい文ができるな、などと考えることができるようになり確実に英語力が上がったと思います。 個人レッスンでは分からない所をそのままにせず、分かるまで教えて下さることがとても良いです。 おかげで英検に合格することができました。合格したことで自信がつき、今は英検の次の級に合格するという目標ができました。(小6女子)

◎BBカードのすごろくゲームが一番楽しいです。毎日、英検ジュニアの勉強を頑張っています!(小3男子)


◎私は英語が大好きです。BBカードのビンゴゲームがさい後にぎゃくてんできるのでおもしろいです。フォニックスをべん強してえいごが読めるようになってうれしいです。(小3女子)

【ご家族より】​

長男の英語学習に不安を感じていました。幼少期から何度か英語学習を習おうと声かけしてきましたが首を縦に振らなかったのでそのままでした。Eラボに通ってる知り合いがいて良い評判は聞いていました。習わせるなら評判の良い先生と思っていて選びました。実際、長男の苦手なところを見分けていただき、効率よく学習をサポートしていただけて習って良かったと思っています。次男に関しては本人が習いたいと言ったので早い段階で英語学習を始めさせて良かったです。小学生ということもあり、学習というよりは楽しくゲームしているといった感覚で学べているところが次男には合っていると思います。 習っているとどんな様子か知ることはあまりないと思っていましたが、先生はレッスン内容や様子をラインや動画で送ってきてくださりこちらも嬉しいです。送っていただくことで、親の私も情報共有できて家でもサポートできるのでより英語学習がスムーズに進んでいると感じます。丁寧にレッスンしていただけていると思います。いつもありがとうございます。 長男はEラボに習いだしてからは英語取り組む時間が増えました。宿題もそうですが、考査前にどう取り組むか考え、難しいところは先生に質問できるようになったと思います。前までは平均点を大幅に下回ることもありましたが、平均点まで伸びて、まず一つステップを踏めたと思います。今後は苦手なところの復習を頑張ると言ってました。 次男は楽しんでやっているところが嬉しいです。まだまだ記憶力など乏しいと思いますが、楽しんでやってくれていると成績も今後伸びるかなと思ってます。夏休みの宿題も嫌がることなく毎日コツコツと頑張っています。(中2、小3男子の母)

​◎子供の興味、やる気を引き出すような英語学習を考えて下さるので、毎回楽しい!そしてずっと英語が好き!です。英検チャレンジを始めて英語の世界がさらに広がり、また自分で学習時間を考えて単語を覚えるなど、時間の使い方が上手になったと思います。(小6男子の母)

​◎先生は、子供の個性を大切にしてその子供に合う方法を考えて指導していただいています。 BBカードは楽しんで学べており、英語のレッスンの話をたくさんしてくれます。 楽しみながら英語力が向上しているのでうれしい限りです。(小6女子の母)

◎幼稚園年中から通っています。BBカードはゲーム感覚なので、子供は楽しみながら英語を学んでいます。子供一人一人にとても丁寧に向き合って指導してくださる教室です。

◎フォニックス学習を始めてから、更に英語に興味を持ち始めました。読めることが楽しいようで、見かける英単語をどんどん読んでいく姿に驚いています。

◎最初はアルファベットを書くことも読むこともできませんでしたが、毎回楽しく英語に触れて学ぶことができるよう考えてくださっているので楽しんで通えています。子供の個性を尊重しペースに合わせて教えていただけるので無理なく学べているようです。英検にもチャレンジし意欲的に英語学習に取り組むことができておりとても感謝しています。

受講生より: 受講生の皆様の声

©2024 by Minha's E-labo

bottom of page